2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
昔から作られたものの中身のことで、話がしたかった。映画や音楽なんかの。 世間話の考えは無かった。 順序を経た会話を全く意識してなかった。自分しかなかった。 まあ、仕方がない。構わない。 自分の中にある謎のものを受け入れて、それに正直でいるしか…
田舎に帰ると、現実的なことを考える。 この先のこと。それも遠い先の話ではないこと。 京都に帰ってもしばらくダメージが残る。夜中に目が覚めると、ぼんやり考える。 田舎で写真を撮ることは好きだ。 自然のことは、いくら見ても飽きることはない。 そのこ…
いろいろ考えている間に、何が何だかわからなくなる。 今日という1日は何だろう? また、自分の周りには同じ日常が広がっている。 晴天。 強い光に、深い影。 そこからしか自分が求める何かは見つからない。 おはよう、またやろう。
僕が生まれ育った家は、こんな家だった。 山の中の田舎村の家。昭和の時代の懐かしい家だけど、今はもう無い。 父は亡くなり、今年3月に姉も亡くなった。気づけば寂しくなった。 今は遥か遠くの風景。大人は寂しい。 父も姉も、そして今も田舎に独り暮らす母…
今日の京都市の空は青かった。とても濃い青だった。 何決めず叡山電車に乗ってどこで降りようか、車窓からの風景を眺め、二ノ瀬で降りることにした。 初めての下車した駅から始める撮影はとても楽しいものとなった。
気がかりなことは消えない。家の中も外も綺麗にしてみる。やらないよりは、やったほうが気分は良い。快適だ。 僕の趣味は掃除。とってつけたような不自然なことはやりたくない。