日な日な余波ははなやか歩く

週1~2回くらいのペースで、ここで写真展をやってます。「繰り返し」と「凡庸」は写真と人生の本質です。

悩んだら墓参り。

連休2日目。昨日に続いて更新する。

今日は朝から昨夜録画したETV特集『POP 大滝詠一 幸せな結末』を観る。

「悩んだら墓参り」とは、

番組中に出てきた言葉。

聞いて、笑った。

見終割っても、まだ午前8時半。

今日はまだ、これから。

家を出て、京阪電車に乗る。

車中で寝てしまい、結局大阪まで行くことにした。

撮った写真は、257枚。

悪くはなかった。まずまずだ。

でも、まだ何かが欲しいなあ、と思う。

構成したスライドショーを見ながら、

いいけど・・・

展示どうしようかなあ?

という悩みを抱える。

大変なんだか、どうなんだか。

何をどうすればいいのか?

焦ることはないさ、

そのうち奴ら俗物には、何も文句を言わせないようにしてやるさ。

帰宅後うどんとビールを食し、

週に一回の散髪を部屋で自分で済ませて、気持ちもさっぱりする。

ついでに家の中もきれいにした。

どういう訳だか、

写真のサイズがデカイのか、

上の2枚は横になってしまった。

以下はCM。

それでも写真が好き

電子版と紙判、選べます。

良かったら見て、そして読んで欲しい。

切に臨みます。