日な日な余波ははなやか歩く

週1~2回くらいのペースで、ここで写真展をやってます。「繰り返し」と「凡庸」は写真と人生の本質です。

自分の眼。

 

 この前の更新がうまくいかなかったので、もう一回やり直しました。 

 前回のはなかったことにしてください。

 

 

 

 何のお店かは確かめなかったけど、窓ガラスの向こう、干したタオルの横にエゴン・シーレの絵を見つける。 若い頃エゴン・シーレは興味があって、今も部屋には画集もある。 ケースに入ってて、結構高価だった。 月日が経って今では紙も周りから黄色く変色していることだろうけど、本は財産だと思っているからずっと持っておく。 

 いつかそれらの本を整理した図書室のような空間を田舎に作れたらと、漠然と思ったいる。

 

 まだ暗い夜明け前のお店に黄色い灯りが灯っていると、カメラを持った自分などは自然と中をのぞくことになる。 

 おしゃれに完璧にディスプレーされたお店は、それ自体が会社や他人の作品のようなものだから、撮っても僕の価値観が写った写真にはならないので素通りするが、反対に何かスキのようなものがあるお店などは、好んで撮る。 そのものの記録というよりは、街の風景の断片として。 だから構図は考える。 

 

 写真は何が良く写るのか、撮ってみないとわからない。 とにかく撮ってみて妙な生々しさが写真の中にあったりすると、とても嬉しい。 それこそが写真だと思える。

 

 

 

 

 

 

 連休の初日。 今朝撮ったのは、137カット。 思った以上に量が少なかった。 夜が明けた後の光があまり好みではなかったのかもしれない。 粘って撮影を続けることができなかった。 それに加えて、内容も良くなかった。 大丈夫、またやろう。

 

 今日はやらなければならない用事もなく、写真に集中できる。 街に出て、好きなレコードや本も探すことができる。 他人の価値に合わせる必要はない。 やりたいことをやろう。