日な日な余波ははなやか歩く

週1~2回くらいのペースで、ここで写真展をやってます。「繰り返し」と「凡庸」は写真と人生の本質です。

また夏が通り過ぎる。

shop、または 『ホホホ座浄土寺店』にて、写真集発売中です。

 

 

 

 

 京都大学、時計台。 案外、撮ったことがなかった。 

自分の場合、観光案内ではなく、そのニュアンスだけが写ればいいので、こういう感じの写りで良しとする。

 

 今朝はめまいもないけど、なんか面倒臭いので、近所を歩く。 でも、30年以上の見飽きた風景をモチーフにする撮影は、案外骨が折れるもの。 「次なる何かを!」と渇望している自分を少しでも満足させることができるのか、というのは、いつもある。 

 

 今朝の場合は、しばらくさまよい歩いた後、上の「京都大学・時計台」を撮影できて、少しだけ焦りは解消された。 何枚か撮ったうちの、このカットには、得体の知れない何か感が写ってる。 「時計台」なんだけどね。 その時にしか写らなかった何か・・・がね、・・・写った気はするんだよ。

 

 

 

 続いて、すぐそばの「イタリア会館」。 その側面の模様。 

 

 こういうのは好き。 これを夜明け光の中で撮ると、「それだけ」が写真に写る気がする。 つまり、その「違和感」だけが写真に写る。 その瞬間、「これは何なのか?」という説明はすでに要らなくなって、ただダイレクトに写っているものだけが鑑賞する人に伝わる。 言葉による理解ではなく、眼から眼へ、直接やり取りするということ。 それこそが自分にとっての「写真」なのである。 

 

 昼間の光の中で撮ると、人間の日常としてしか写らない、それが嫌なのだ。  

 

 

 

 

 そして、その後撮った数カット。 この間、トイレ問題が発生。 創作の途上であろうとも動物的な生理現象には悩まされる。 頭の中にあるトイレマップを広げて、とりあえず難を逃れる。

 

  

 「ずっとごまラー油」という声が聞こえる。 

 

 後になって眺めると、あれっ違うかも。 絵本か何かのキャラクターなのか? いや、ややリアルバージョンでこんなのがあったのかも? わからない。 いずれにせよ、かわいいのでupする。 

 

 絵本といえば、探してた大竹伸朗『ジャリおじさん』を、昨日大型書店で見つけた。

 

 

 

 

 

 

 

 最後は、高野の団地。 広場の奥までは入ったことなくて、何度と歩いたのに、初めての風景を見つけた。 公共の場の時計は不正確なものが多いけど、最初の「時計台」にしろ、この広場の時計にしろ、肝心な場所での時計の時間は正確だ。

 

 

 そんな感じで、今朝は9,923歩歩いて、撮ったのは95カット。 まあ、近所の散策だから、こんなもんです。 昨日は午後にも出かけたついでに撮影して、1日合わせて20,342歩を歩き、415カット撮る。 少しスッキリする。 

 暑い中、昼間っから飲む生ビールは美味かった。 

 

 

 

 


 


  

今日も川は流れる。

 

 

 夜明けの時間の撮影を一旦停止すると、再び動きだすのは、やっぱり大変だった。疲れ癖が出て動きたくないし、あとで後悔するのを想像して無理して動いてみたら、かるいめまいでフラついたりする。 

 

 家族が眠る灯りの消えた暗い家の中を静かに歩くと、メニエール症候群の症状が不意に出る。 外を歩いてて夜が明けると、やっと平衡感覚が正常に戻った。 

 

 遠くまで歩く気力が湧かない。 体中から噴き出す汗が不快だし、川沿いの茂みを歩くと、やたら蚊に刺されるし。 そんなんで、加茂川まで歩くだけで精一杯だった。 

 まあ、撮った写真の良し悪しは、歩いた距離には比例しないので、今日のところは近所の風景を違った角度から、細かく丁寧に見てみよう、というスタンスでやってみた。

 

 

 

 

 

 

 

 休みの間は、完全な自由人。 今しか生きない。 だから、ずっとこんな感じで生活してきて、これからもこんな感じでいられるような、一瞬、そんな気分になる。 のんべんだらり、が出来なくて。 頭の裏で、いつも何かがゾワゾワしている。 

 


写真集『horizon horizon horizon』が、ホホホ座店頭にて発売中です。 よろしくどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

今朝も撮影は休み。写真集が『ホホホ座』にて販売。『ランゲルハンス島の午後』再び。

 

 

 

 

 『オードリーのオールナイトニッポン』のあと、靴下を取りに真っ暗の部屋を歩いたら、めまいが起きて吐き気をもよおす。 いつもの「メニエール症候群」である。 本格的なメニエール病には至ってはないのだが、症候群ではあると、以前にお医者さんに言われた。 ずっと忙しくて、日常ゆっくりできない性格なので、時々めまいは起こす。 

 

 そんなわけで、今朝も撮影は中止にする。 寝床に戻ると、雨が降り出した。 ラジオ体操もせず、久しぶりの二度寝をする。

 

 今日upする写真は、昨日の午後に撮ったやつです。

 

 

 そして、

 

 昨日から、ホホホ座浄土寺店にて、写真集『horizon horizon horizon』を取り扱っていただけることになりました。

 本の表紙は真っ白で、中の写真は夜明けの光の青色です。 今のように夜明けの時間を撮るきっかけとなった写真集です。 

 



 ぜひ、お手にとってご覧ください。 そして、僕に写真を続けさせてください。 あつかましいお願いでしょうか・・・。 

 

 



 昨日は第35回下鴨納涼古本まつりにも、立ち寄った。

 

 大竹伸朗の『ジャリおじさん』は見つからず、『ランゲルハンス島の午後』の大きいやつを見つけたので購入。 1,300円也。

 文庫本では持ってたのだけど、大きいのは初めて見た。 文庫本のとは表紙の絵が違う。大きく印刷された安西水丸の絵を見たかった。 CDでもってたアルバムをレコードででも聴くような、そんな感じ。

 

 ちなみに古本まつりの場でも写真は撮ったのだけど、なぜかデータサイズが大きかったのでupは無しで。 雨が降ったりやんだりでした。

 

 





 

 

休みの倦怠。

shopは、こちら

 

 

今日からお盆休み、

だけど、

故郷、つまり実家にはコロナ事情により、今回は帰省しないで過ごすことにする。

その1日めの今朝は、日頃の疲れが溜まり、撮影も休みにした。

会社が休みで、撮影も休み。 ホントの休み。

それでもこの暑さで寝ていられず、午前4時に布団から出て、部屋で暑さに耐えて過ごす。

 

 

 

 

午前5時半。

平日と同じく、マンションの表と中庭を裏庭の掃除・水撒きをして、その後、ETVを見ながらラジオ体操する。 

気分が沈まないようにやっているのだけど、やっぱり写真を撮らないとダメな感じ。

新たな写真が無いというのは、心までが止まってしまう気分になる。

ダメな写真でも無いよりはマシだ。 

カットすればいいのだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

撮ることに意味がある。

shopは、こちら

 

8月11日。今日は「山の日」で休み。

 

 暑くて午前1時には目を覚ます。

 

 今夜のオールナイトニッポンは、『東京03』だったけど、3人の人が話すと深夜感があんまり感じられないので(1人か2人の会話が好み)聞くのはやめにして、YouTubeで大竹伸朗をぼんやり聞いて午前3時まで時間を潰した。 

 

 行先を決めずに3時から歩き出す。 なんとなく南西へ。 結局、御池通りの堀川辺りをウロウロする。 淡々と、とくに興奮することもなく、傑作が撮れた感もない。 それでも285カットを撮る。 傑作が写らないから、たくさん撮ることになるのだ。 

 

 ジタバタして歩いたのは、15,871歩。

 

 

 














 

 

夏の夜、溶けだす時間。夜明けの旅路。

shopは、こちら。 商品を追加しました。 よろしくお願い申し上げます。

 

 



『オードリーのオールナイトニッポン』の放送終了と同時に家を出る。 

 

 午前3時。 

 出てまもなくのところを歩いていると、後ろでバタッと人が転ぶ音がする。見ると道路の向こうで10代の男の子が両手をつき起き上がって、口からこぼれた飴か何かを、とっさに口に戻している。 時間が時間だし、寝ぼけていたのか何だか、よくわからない。 こんな時間に出かける用事って、いったいなんだろう?・・・と思う自分も他人のことは言えない。

声をかけようかとも思ったが、恥ずかしいだろうから構わない方がよいだろうと、黙ることにする。 転んでも独り・・・それも寂しいが。

 

 目的地辺りまで、ひたすら歩く。 今日はいつもより「深夜」を感じる。 蜩(ひぐらし)が「カナカナ」鳴き、夏の夜の静けさに浸る。 時間がねじ曲がる。  

 

 東大路通りを、百万遍から京都大学、聖護院、冷泉通りをすぎ、三条、そして祇園。 三条下がるのマルシン飯店は今日も人が多い。 朝4時に食べる中華。 人はなぜ、必要以上のお酒を呑み、且つ、たらふく喰らうのだろう? 50歳を過ぎた自分には、そんな行為の意味が無くなっている。 

 

 祇園から八坂、清水さん、そして五条通りを過ぎ、しばらくして「フォーシーズンズ京都」の遊歩道を歩きながら、先にupしたホームレスのおじさんのことを思い出し、妙法院を東に入り「京都女子大」へ。 大学の横を通り抜けて今熊野にて、目的地にとうちゃこ。 その頃には空も青くなり始める。

 

 

 

 

 夜明けは、猫さんに会う確率も高い。 今朝の猫さんは逃げることもなく、写真に収まってくれた。 小さい声で、こっちを見てニャアと鳴く。 猫さんに出会えば、基本、挨拶がわりに撮ることにしている。

 

 16,657歩と結構歩いた割には、途中、トイレ問題が発生したりして、撮ったのはたったの127カットと少ない。 その後も京阪東福寺駅を過ぎ、鴨川を渡って、JR京都駅までを歩いても、まだ時間は午前6時。 駅のセブンイレブンもまだ開いてない。 こんなの初めて。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏の午後。雲、鴨、水の流れ。

 

 

 

 

 

 

 

 昨日午後、あまりの暑さにローソンにて「あずきバー」(カッチカチやで!)を食した後、冷泉通り沿いの夷川に差しかかると、ダム放水中。 そしてその先の舟留では鴨がふわふわ泳いでいる。 色が好きなので僕は鴨を好んで撮る。 背景の淡い緑の水面も良い。 明るめの露光で写す。

 

 川の横には、ホームレスのおじさんがいる。 傘やシートで周りを囲んで視界を遮り、囲いにもたれかかっている。 暑いだろうな。 顔は見れない。

 

 今朝も目的地まで歩きながら、そのことを思い出す。 夜明け前の東山「フォーシーズンズ・ホテル」前のライトで優雅に彩られた遊歩道を歩きながら。 あの立場なら自分はどこで寝泊りするだろうか、そんなことを想像していた。 何か見つけて、何とか努力する。 まあ、努力する気力があるなら、その前になんとかするか。 人生なんて、どうなるかわからんけど。

 

 

 

 

 今朝、撮ったのは、またupします。

・・・・・あと、shopは、こちら