日な日な余波ははなやか歩く

週1~2回くらいのペースで、ここで写真展をやってます。「繰り返し」と「凡庸」は写真と人生の本質です。

ファントム・オブ・パラダイスに、ゲットバック。

f:id:sakakazupics:20211113063220j:plain

 

 

このごろ、ここで書いている言葉は、自分でも判別できない、うわ言のような言葉をぶちまけているのかもしれない。

元々、はじめから価値ある言葉などはなく、人それぞれが日々どう暮らしているかで、その言葉は輝いたり色あせたりするものだと思う。

ただ人の社会というのは限定的なものだから、使われる言葉の方向と範囲は限られる。

特にそれが善と悪の範囲だけで判断されるのは、つまらない。

もっと違う何かがあってこその想像力だという気がする。

当たり前を考え直す必要がある。

自分の中の当たり前を見渡せば、きっと発見はある。

そこで自分の中の「ものさし」さえ見つければ、俗物にはならずに済む。

自分の核となるものが空っぽのまま、先に進んでも仕方ない。

 

 

先日、無性にビートルズの『ゲットバック』が聴きたくなって、ずっと前から買うかどうか迷っていた『レットイットビー 』のアナログを探していたその途中に映画『ファントム・オブ・パラダイス』のサントラレコードを見つけた。こういうものはタイミングだ。これを逃したら次、いつ出会えるかわからない。

Amazonでは味わえないワクワク感。これは買わざるをえない。

 

高校生の頃、この映画『ファントム・オブ・パラダイス』を深夜のTVで録画して、観て、そして熱狂した。

魚眼レンズで撮った画面いっぱいに、怪人の銀のマスクが迫ってきて、直後、テレビ(だったと思う)を投げつける場面が、めちゃめちゃカッコ良かった。記憶が定かではないが、たしか、そんな感じだった。10代の自分にはあういう映画は、謎で、とても魅力的だった。

善と悪の鬩ぎ合い。外見は悲劇なのに、いい感じに狂っている、あの感じ、今の時代ではもう表現できない気がする。

ブライアン・デパルマの作品は他もこんな感じなのか? と思いながら、その後、映画館で観た『アンタッチャブル』は、そうでもなかった。

あれは壊しようがないから、仕方ないけど。

 

 

f:id:sakakazupics:20211114151614j:plain

 

f:id:sakakazupics:20211114061603j:plain

 

f:id:sakakazupics:20211114060005j:plain